♪♪ Audio Illusion ♪♪
え~・・・ まずは、一回再生して聴いてください(^_^.)
十数秒で終わったと思いますが・・・音階がだんだん上がっていってましたよね
次に、そのままもう一回・・・再生して(右上のPLAY AGAINをクリック)聴いて・・・
と、同じように続いて何回も聴いてみてください(^^♪
ん?・・・あれ?? 同じ物を繰り返し聴いているはずなのに
エンドレスでどんどん上がってる様に聴こえてきませんかぁ?!?!
(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;) (^^♪ (*^^)v
★★★★★★★★★★
おまけです(^^♪
以前にも紹介した、探偵ナイトスクープです。
私も、「エーアイアイ」とは聞こえませんでしたが、番組の最後でスローにした時!・・・自分でもビックリしました(^_^.)
この記事へのコメント
ひょっとして,また空気が読めていない??oyakataゴメン許してm(__)m
何故?なぜ~~じゃ~~~?!上がってますよ!確かに。
oyakataさんはこの不思議の正解を知っている、笑。サブメニュー?の仮面の人が気になりました、笑
視覚の残像と同じで最後の音階が耳に残るんですかね
時間を置いて聞くと最初に戻ってるんですが(笑
何度も聞いていると自分が発声してるみたいに苦しくなります(笑
では、みなさま今日も良い日にね♪
何回聞いても同じに聞こえるのですがぁ・・・・(^_^;)
>とおきん まあね・・・本来、同じ音階を繰り返してるだけなんですから、まともに聴こえてしまう人も多いと思いますよ(^_^.)
絶対音階を持ってる人なら、もっと別な聴こえ方をしてるのだろうし。
>yuu kiriが言ってるように最後の音の繋がりを次のスタートの際に無意識に期待してしまってるから・・・だろうと思います。
この音自体が単音じゃなく、重複した音で構成されていますからね。
音階として上がって行くのが自然の流れと思い込んで・・・一旦途切れた情報を繋ごうとするのではないのかな?
人間は目や耳から入る情報のうち、その場に合った物を無意識に選んでしまう物なのです。
詳しい解説が付属してないので、これは私の推察でしかありませんがね(^^ゞ
上の記事の最後に、以前にも紹介した不思議な現象を再アップ(前のはリンク切れしてるので)しておきました・・・これも人間の脳が経験則から、自分に都合の良い情報選択をしてる好例かと思います。
>kiri >>視覚の残像と同じで最後の音階が耳に残るんですかね
私も、そんなところじゃないかな?・・・と、思ってます(^^♪
>魔女 聴こえなくても気にしないで(^_^.) ある意味、貴女の反応の方が正常なのかもしれません。
おまけにアップした携帯の音の方はどうでしたか? これも不思議ですよね(*^_^*)(*^_^*)
最後のスローの部分は、聞く度に切り替わるポイントが違って聴こえるから、何回聴いても楽しめます。
人間の脳って不思議です(^_^.)